株式会社セイコーアドバンスは高機能素材Week 2021にて、赤外線カメラ用IR インキを出展。
Webサイト:http://seikoadvance.co.jp/

はじめまして。セイコーアドバンスの鈴木と申します。弊社の一押し製品であります。
赤外線カメラ用インク、IRインキの説明をさせて頂きます。
赤外線カメラ用インク、IRインキの説明をさせて頂きます。

大きな特徴としましては、4つあげられます。
一つは赤外光までの波長の低い透過性、
一つは赤外光までの波長の低い透過性、

こちらのグラフを見てわかる通り、780ナノメートルまでは低く、

透過性を抑えられますが、780ナノメートルからグンと急激に上がりまして、

それ以降も90パーセントの透過率をたもつことができます。
続きまして、高い黒色度にあります。
続きまして、高い黒色度にあります。

こちら、従来のIRインキですと、高い黒色度が保てなかったんですが、
こちらの様に従来と比べまして、黒さが表現できております。
こちらの様に従来と比べまして、黒さが表現できております。

三つ目としまして、こちら顔料インクですので高い対光性能がございます。

こちらはフェイドメーターの試験で、400時間

⊿Eを1パーセント以下で抑えることができております。
最後にですね、低いHAZE値ということで、940nmのヘイズ値は1%以下で
最後にですね、低いHAZE値ということで、940nmのヘイズ値は1%以下で

かなり低いHAZE値を保つことができております。

こちらのパネルの下部になるんですけど従来製品のIRのHAZE値はですね

かなり霞んでおるんですけど、TCIEとATSこちらは

かなり鮮明な画像がカメラで撮影できる製品となっております。
こちらは私ども将来の自動車の自動運転をみすえまして 開発した製品になります。
こちらは私ども将来の自動車の自動運転をみすえまして 開発した製品になります。

今後もPRしてお客様に使っていただけるよう、
進めて参りたいと考えております。
進めて参りたいと考えております。