サイエナジー株式会社は日本ものづくりワールド 2022にて、省スペース型軟X線検査装置「FIX-7」を出展。
Webサイト:https://scienergy.jp/

私どもはサイエナジー株式会社と申します。
この度、展示させて頂いているこちら機種は、FIX-7という検査装置でございまして、
この度、展示させて頂いているこちら機種は、FIX-7という検査装置でございまして、

軟エックス線というエックス線を使用した検査装置でございます。

こちらエックス線の装置なんですけれども、異物をターゲットとしてるわけではなく、
こちらにあるような包装への噛み込みですとか、異物が挟まってしまったりとか、そういった包装の検査を、特に力を入れている装置となっております。
こちらにあるような包装への噛み込みですとか、異物が挟まってしまったりとか、そういった包装の検査を、特に力を入れている装置となっております。

包装機なんかで包装する時に、どうしても内容物が包装に噛み込んでしまったりとか、しわが寄ってしまったり、ということがあるのですが、

現状、我々のターゲットのお客、食品業界様が多いのですけれども、人の手で検査されていたりということが非常に多いですね。

これを自動化することによって、トータルのコストの削減にも繋がるところが特徴となっております。