株式会社新盛インダストリーズはファベックス 2022にて、小型ラベルプリンター「Toki Pri」を出展。
Webサイト:https://www.shinseiind.co.jp/

こちら、ラベルプリンターの「Toki Pri」という商品になります。
こちらは、ラベルプリンターとしては、非常にコンパクトな商品になっておりまして、
こちらは、ラベルプリンターとしては、非常にコンパクトな商品になっておりまして、

ラベルの方の種類も既製品で、幅が20ミリから50ミリのラベルをとり揃えております。

お客様の用途によって、ラベルのサイズを選んで頂きまして、
こちら本体に付属のソフトウェア、ラベルパートナーというソフトウェアを、ウィンドウズにインストール頂いて、ご使用頂けます。
こちら本体に付属のソフトウェア、ラベルパートナーというソフトウェアを、ウィンドウズにインストール頂いて、ご使用頂けます。

こちらの方で、ラベルのデザインをして頂きまして、USBケーブルで、このトキプリ本体の方にデータを落とし頂きますと、

こちらのプリンターで、印字が可能になります。
動かしてみたいと思います。
こちらの方のプリンターですね。データをセットした後に、青いボータンを押して頂きますと、
動かしてみたいと思います。
こちらの方のプリンターですね。データをセットした後に、青いボータンを押して頂きますと、

このように、ラベルを1枚、台紙とシールを分離して、発行してくれますので、そのまま、商品の方に貼って頂くことができます。

また、設定によって、
こちらは、同じようにデータを落として頂いて、青いボータンを押して頂きますと、今度は、
こちらは、同じようにデータを落として頂いて、青いボータンを押して頂きますと、今度は、

台紙と一緒に、ラベルが出てきますので、こちらを切って頂いて、このまま、台紙がついた状態で、

ラベルを商品に貼って頂くことができます。

こういった簡単なラベルプリンターになっておりまして、非常にコストもお安くなっておりますので、導入の方、ご検討頂ければと思います。