株式会社リバコトレーディングはオルガテック東京 2022にて、超撥水・防汚加工「パールトーン」を出展。
Webサイト:https://www.ribaco.co.jp/

今回、超撥水加工のパールトーン加工のご案内をさせていただきます。
よろしくお願いします。
これは後加工なんですけど、こうした椅子生地に、後加工で撥水加工をつけまして、
よろしくお願いします。
これは後加工なんですけど、こうした椅子生地に、後加工で撥水加工をつけまして、

はじいて、汚れ、防水加工でございまして、

従来の撥水加工と違いまして、どんな生地でも1メーターから、加工が可能でございます。

早速、実際にかかってるところをご覧にいただけると思います。

これは普通の水道水でございます。
こんな感じで、かなりはじいて、汚れを防止するところでございます。
こんな感じで、かなりはじいて、汚れを防止するところでございます。

特にこういったソファーが汚れましても、お洗濯できないものですね。

こうして安心なことで、お勧めさせていただいております。
あと実際に、比較対象として、加工品と未加工品の生地がございます。
あと実際に、比較対象として、加工品と未加工品の生地がございます。

これをご覧いただけますと、水をかけますと、通常こんな形で染みてしまいます。

こんな形でかなり違いがご覧いただけると思います。

最大の特徴は、簡単に汚れが取れるところでございます。

パールトーン加工は、繊維一本一本に、撥水材を加工しておりますので、
耐久性の非常に高いものでございます。
耐久性の非常に高いものでございます。

実際、メインテナンスの方法ですけれども、
これ実際のお醬油で、垂らしますと通常ですとこのシミになりますけど、
これ実際のお醬油で、垂らしますと通常ですとこのシミになりますけど、

こんな形ではじく。

通常すぐ取っていただけばいいんですけど、忘れてしまいますと、

だんだん蒸発しまして固まってしまいます。
そうなりますと通常、シミになってしまうんですけれども、
そうなりますと通常、シミになってしまうんですけれども、

その場合でも、簡単にお水だけで、汚れを取ることができます。洗剤も何もいりません。

こんな形で繊維の隙間に入った汚れを、洗い流しますと、

このような形で完全にきれいに取れることが可能でございます。

こちらのパールトーン加工の最大の特徴でございまして、
どんな生地でも1メーターから加工することができるという商品でございます。
どんな生地でも1メーターから加工することができるという商品でございます。

ありがとうございます。