Atomos Connected RangeはThe Media Production & Technology Show 2022に出展。

こんにちは、アトモスのポールです。私たちはロンドンで開催されているメディア・プロダクション・ショーに参加しています。

Atomosから発売された2つの新製品、connectedシリーズを紹介します。

そのうちのひとつは、超高輝度7インチ2000ビットスクリーン搭載の「shogun connected」です。

この製品は、ローカル接続とインターネット接続のための様々な接続機能を備えています。

Wi-FiとGig-Eイーサネットを搭載しています。

また、デバイス間のローカル接続には、Atomos connect製品に組み込まれた独自の同期制御技術であるAir-Glue Syncを採用しています。

これは超長距離無線タイムコード同期で、撮影現場ですべての機器を接続するためのメカニズムを制御することができます。

つまり、両方の世界のベストを手に入れることができるわけです。

RFが難しい展示会などの撮影現場での接続性。

そして、エアグルーシンクは長距離RFシンクで、RFが非常に困難なこのような場所での使用に最適です。

何百メートルもの距離でタイムコードを同期させ、ロックさせることができるのです。

Wi-fiとイーサネットで外界と接続できるんです。
Atomos cloud studioなどの新しいAtomosクラウドサービスに接続するためです。
Atomos cloud studioなどの新しいAtomosクラウドサービスに接続するためです。

カメラとクラウドの接続、フレームIOカメラとクラウドの接続など、6月にローンチ予定です。

また、YouTubeやTwitchなどのお気に入りのサービスや、設定したいRTMPSサービスへのストリーミングも可能です。