株式会社ビジー・ビーは第1回 ネプコン ジャパン【秋】にて、点検エース for ExcelⓇを出展。
Webサイト:https://busybee.co.jp/

今回、ご紹介させていただく製品が、点検エース for Excelといった製品でございます。
こちら、Excelのアドインソフトとなっておりますので、
こちら、Excelのアドインソフトとなっておりますので、

お客様側で、Excelをお持ちであれば、
ソフトをインストールして、機能拡張として使っていただけます。
ソフトをインストールして、機能拡張として使っていただけます。

使い方としましては、こういったExcel帳票を、そのまま見ていただいて、
空白の、入力したいセル、こちらを押していただくと、こんな形で、入力しやすいようなツールが起動するので、
空白の、入力したいセル、こちらを押していただくと、こんな形で、入力しやすいようなツールが起動するので、

指とか、あとはタッチペンとかで操作をして、

文字をこう、Excelに、ダイレクトで、文字入力できるようなツールでございます。
用途としては、設備の点検であったり、製品の品数管理とか、
用途としては、設備の点検であったり、製品の品数管理とか、

工場とか、屋外で使っていただく際に、

結構皆様、Excelで帳票を作るんだけど、
それを印刷して、手書きベースで管理したり、
写真をとって、事務所に帰って転記をするっていう、二度手間が発生してしまう部分です。
それを印刷して、手書きベースで管理したり、
写真をとって、事務所に帰って転記をするっていう、二度手間が発生してしまう部分です。

ですので、現場でタブレットを持ちいただいて、直接タッチをして入力をする。

なおかつ、写真に関しても、
例えば、貼り付けたいセルを選んでいただいて、
例えば、貼り付けたいセルを選んでいただいて、

貼り付け、と、押していただければ、すぐにこうタブレットの背面が起動します。

で、一瞬で、こう撮影、貼り付けをスムーズに行います。
こういった形で、事務所でやってること、現場でやってること、二つ発生しまう部分を、
こういった形で、事務所でやってること、現場でやってること、二つ発生しまう部分を、

このタブレット活用することによって、時間効率の削減であったり、データをデジタルで残してそれを分析したり、

そういった部分でも、使いいただきやすいのかなと思いまして、ご紹介させていただきました。ありがとうございます。