株式会社テクノアは第1回 スマート工場EXPO【秋】にて、機械・装置業向け生産管理システム「TECHS-S NOA」を出展。

弊社テクノアのTECHS-Sという生産管理システムにつきましては、
全国の中小製造業様、特に機械装置製造メーカー様で、 4200社ほどの導入実績を誇ってるような、生産管理パッケージとなっております。
全国の中小製造業様、特に機械装置製造メーカー様で、 4200社ほどの導入実績を誇ってるような、生産管理パッケージとなっております。

そういった全国のユーザー様から待望されていました、クラウド版の生産管理システム、あるいはサブスクリプション型の

生産管理システムをぜひ出してくれと、そういった熱いお声をいただいて、

ついにTECHS-S NOAという形で、この度新発売することになりました。

こちらのTECHS-S NOAにつきましては、ここに書いてありますように、1アカウントからでもご利用いただくことができます。

ブラウザで運用していただくことができますので、お客様にとっては、ややこしいことをしなくても、すぐに使い始めていただくことができます。

サーバーのメンテといった、わずらわしさも解放されることになっています。
このTECHS-S NOAに関しては、これから全国のお客様に積極的にご提案していくことになりますので、
このTECHS-S NOAに関しては、これから全国のお客様に積極的にご提案していくことになりますので、

ぜひご興味ご関心いただけるようでしたら、テクノアまでご連絡いただけたらと思っております。

よろしくお願いいたします。
このTECHS-Sについては、機械装置製造業さん向けに特化しておりますので、
このTECHS-Sについては、機械装置製造業さん向けに特化しておりますので、

いわゆる生産管理システムを運用する上で、ややこしい、細々したマスター登録をしなくても、運用できるのが大きな特徴となっております。

ものづくりをしながら、今、コストはどうなってるのか、
ここをリアルタイムに見える化することができますので、
ここをリアルタイムに見える化することができますので、

生産される装置は、完成してから、原価がどうだったのか、ではなくて、

作ってる段階から、コストが見えるようになってきますので、
お客様に対して、追加の費用をご請求するべきなのか、
お客様に対して、追加の費用をご請求するべきなのか、

あるいは、外注先に、いくらコストダウン交渉すべきなのか、
より具体的な内容で、お話を進めていただくことができるのも、一つの特徴となっております。
より具体的な内容で、お話を進めていただくことができるのも、一つの特徴となっております。