ローランド株式会社はInter BEE 2022にて、Direct Steaming AV Mixer「SR-20HD」を出展。
Webサイト:https://proav.roland.com/jp/products/sr-20hd/
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-1.jpg)
今回、ローランドのブースでは、主にビデオのスイッチャーの方を展示しております。
今回、このINTER BEEでご紹介したいのは、このSR-20HDという商品となります。
今回、このINTER BEEでご紹介したいのは、このSR-20HDという商品となります。
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-2.jpg)
SR-20HDは、オールインワンスイッチャーになっておりまして、
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-3.jpg)
チャンネルのスイッチャーと、さらにエンコーダーが 内蔵されてますので、
それ単体だけで配信までできるという機体になっております。
それ単体だけで配信までできるという機体になっております。
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-4.jpg)
大きな特徴としていますのは、より安定した配信ができる、というところなどの特徴がございまして、
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-5.jpg)
一つは、アダプティブビットレート機能がございまして、
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-6.jpg)
回線が混雑時に、ビットレートを落としたりして、回線に応じて、ビットレートを把握してくれるというのがございます。
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-7.jpg)
他にも、動画の再生機能とかという形で、ビデオ以外の切り替えもできたりとか、
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-8.jpg)
あとはディレイ機能がございまして、
ライブ配信中でも、なんか違う映像があった時にも、カットできる形で、ちょっとシーン見て配信する機能もございます。
ライブ配信中でも、なんか違う映像があった時にも、カットできる形で、ちょっとシーン見て配信する機能もございます。
![](https://tenji.tv/wp-content/uploads/video_img/inter-bee_2022_11/inter-bee_2022_11_01-10.jpg)
配信を安定させたいような機能が、豊富に盛り込まれたスイッチャーとなっております。